ゆうゆうメルカリ便を使って、文庫本などハガキ大サイズの商品を送る時についてです。
ローソンからゆうゆうメルカリ便を何度か送っているのですが、送り状などを入れる袋が結構な大きさです。
ですので、文庫本などを封筒に入れてゆうゆうメルカリ便で送るときに、送り状等を入れる袋が晴れないのではないかと思っています。
でも、実際にローソンで送ってみましたが、すごく簡単でした。
ゆうゆうメルカリ便を送る時に貼る透明な袋は、表側から貼ってくるっと裏に回してはりました。
そのままだと、印刷された送り状がうまく入りません。
やり方がすごく簡単で、印刷された送り状を半分に折って透明の袋に入れるだけです。
これで問題なく透明の袋に送り状が入ります。
確かに送料考えると、ゆうゆうメルカリ便で送るよりも普通郵便で送る方が安いかもしれません。
しかし、宛名書きが不要のゆうゆうメルカリ便はとても便利です。
最小のサイズが葉書と同じサイズまでとなっていますので、それより小さなサイズを送ることができません。
ローソンで小さなサイズを送ることができるかなぁと悩んでいる方は、このブログを参考に送ってみてください。