AdobeReader(アドビリーダー)のツールパネルウインドウを常に非表示にする方法

PDFファイルを開く時にAdobeReaderを使うと思います。

最近、邪魔だなぁ~と思っていたのが、右側のウインドウです。

これは「ツールパネルウインドウ」というものですが、ほとんど有料オプションの宣伝です。

ですので、使わないので、できれば非表示にしておきたい。

 

Shift + F4

 

を押すと消すことは出来ますが、次回ファイルを開くとまた表示されています。

鬱陶しいですね。

 

それでは次回起動時にもツールパネルウインドウを非表示にする方法について

 

1.なんでも良いのでPDFファイルを開きます

2.上のメニューバーから 「編集」>「環境設定」 を開きます。

3.左側にある分類の上から5番目 「文書」 を選択します。

4.下の画像のチェックボックスにチェックを入れてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

5.現在開いているPDFファイルのツールパネルウインドウを非表示にしてから、ファイルを閉じてください。

6.そして、次に同じもしくは違うPDFファイルを開くと、ツールパネルウインドウが非表示になっています。

 

この方法はあくまでも、前回閉じた最後の状態を記憶してくれているだけです。

ですので、最後に閉じた時にツールパネルウインドウを表示していると、次回起動時はツールパネルウインドウが表示された状態です。

Chromeでマウスホイールの下スクロールだけが効かなくなる不具合

最近Google Chromeを使っている時に

「マウスホイールの下スクロールだけが効かない」

と言うことが起こりました。

上スクロールは普通に出来ますし、サイトによっては下スクロールも問題なく出来ました。

エクセルやワードは問題ありません。

何が原因かわからなかったのですが、色々していると原因を見つけました。

マウスジェスチャー関係の拡張機能が原因

どうやらこいつが原因だったみたいです。

私はマウスジェスチャーの拡張機能に

Gestures for Google Chrome

を使っていました。

これしか試していないのですが、拡張機能を停止すると下スクロールも出来るようになりました。

しかし、マウスジェスチャーは使いたい

と言うことで、今後は拡張機能を有効にしてから関係ありそうな機能のチェックを入れたり外したりしてみました。

そして、ある1箇所のチェックを外すと解決することが出来ました。

それは、

この部分でした。

「マウスホイールを使用する」

のチェックを外します。

同じ不具合が出ている人は試してみたください。