ホリエモンがメルマガでおすすめしていた本なので読んでみました。 基本的には雇われているよりも、雇う側、資本家になろうと言うことです。 ただ、これはすべてのサラリーマンに当てはまるわけではありません。 著者が対象にしている・・・
「2018年8月」の記事一覧
バッタを倒しにアフリカへ 前野ウルド浩太郎
貧乏で無名の生物学者の前野浩太郎博士が、愛してやまないバッタを倒しにアフリカへ行く(行った)話である。 あまりこの本のことを聞いたことはなかったのだが、ある時期に集中してテレビやSNSなどで見ました。 たまたま紀伊國屋書・・・
窓ぎわのトットちゃん 黒柳徹子
窓ぎわのトットちゃんは黒柳徹子が小学校時代に過ごしたトモエ学園での生活について書かれています。 今まで徹子の部屋とかで黒柳徹子を見たり、話をしているのを聞いたことはあるのですが、 「なんか髪型が奇抜でよく喋るおばさんだな・・・